東京都内で美容皮膚科を探しているけど、「失敗したくない!」「料金は高い?」「どこが自分に合ってる?」と、不安や疑問を感じる人も多いですよね。
この記事では以下の4つ視点から美容皮膚科が初めての人でもわかりやすく解説します。
- 美容皮膚科の選び方
- 厳選した人気のおすすめ美容皮膚科10選
- シミやそばかすなど悩み別の施術方法
- よくある質問
東京で人気のエリアである新宿・渋谷・池袋・北千住・東京駅周辺などのおすすめの美容皮膚科もご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね!
目次
- 美容皮膚科の選び方【失敗しない6つのポイント】
- 1.東京の美容皮膚科クリニックの相場金額から選ぶ
- 2.医師の資格と実績をチェックしよう
- 3.自分の悩みに合った施術メニューがあるか
- 4.通いやすい立地・診療時間かどうか
- 5.料金が明確で、カウンセリングが丁寧か
- 6.実際の口コミ・症例写真で信頼性を判断
- 【2025年版】東京でおすすめの美容皮膚科10選
- 東京でおすすめの美容皮膚科Googleマップ地図
- 1. SBC湘南美容クリニック|渡辺翔太さんや指原莉乃さんも通う芸能人に人気のクリニック【東京40院ほど】
- 2. TCB東京中央美容外科|二重埋没や目の下のクマ取りに強い【東京20院ほど】
- 3. 品川スキンクリニック|コスパ重視で美容医療初心者におすすめ【東京15院】
- 4. ミキクリニック|痛みが少なく肌悩みに丁寧に寄り添うクリニック【荻窪】
- 5. 新宿駅前うわじま皮膚科|肌トラブル治療に強く、駅から30秒で通いやすい【新宿】
- 6. 渋谷内科・スキンケアクリニック|内科併設で安心の美容医療【渋谷】
- 7. はなふさ皮膚科|ニキビ・毛穴・シミに特化した総合皮膚科クリニック【東京7院】
- 8. おさめスキンケアクリニック|敏感肌やトラブル肌に優しい美容医療【代官山】
- 9. 東京美容皮膚科クリニック|HIFU・美肌治療に特化した実力派【浜松町】
- 10. プレシャスクリニック自由が丘|アプリで簡単予約できじっくりカウンセリングできる【自由が丘】
- 【悩み別】症状ごとに選ぶ施術メニュー
- 【濃いシミ・そばかす】ピコレーザー・IPLでメラニン除去
- 【表情じわ・たるみ】ボトックス・ヒアルロン酸・HIFUで若返り
- 【開いた毛穴・黒ずみ毛穴】ダーマペン・ピーリングで引き締め&再生
- 【炎症ニキビ・ニキビ跡】ピーリング+光治療で肌質改善
- 【肌のくすみ・色ムラ】美白内服・ビタミン導入・IPLでトーンアップ
- 【赤ら顔・敏感肌】Vビーム・低刺激ケアで赤みと刺激を抑える
- 【40代からの老化サインに】HIFU・スレッド・注入治療で本格エイジングケア
- 美容皮膚科とは?|一般皮膚科との違い
- 1.美容皮膚科の目的は「肌を美しく整える」こと
- 2.一般皮膚科は「病気の治療」が中心
- 3.美容皮膚科は自由診療が基本|保険適応にはならない
- 美容皮膚科に関するよくある質問 Q&A
- Q1.何回くらい通えば効果が出ますか?
- Q2.カウンセリングだけでも大丈夫?
- Q3.施術後のダウンタイムはどれくらいですか?
- Q4.予約なしでも診てもらえますか?
- Q5.妊娠中でも施術できますか?
- Q6.キャンセル料はかかりますか?
美容皮膚科の選び方【失敗しない6つのポイント】
まず、初めてでも安心して通える美容皮膚科を選ぶための失敗しない6つのポイントをご紹介します。
- 東京の美容皮膚科クリニックの相場金額から選ぶ
- 医師の資格と実績をチェックしよう
- 自分の悩みに合った施術メニューがあるか
- 通いやすい立地・診療時間かどうか
- 料金が明確で、カウンセリングが丁寧か
- 実際の口コミ・症例写真で信頼性を判断
1.東京の美容皮膚科クリニックの相場金額から選ぶ
東京の美容皮膚科クリニックの相場金額から選ぶのも費用を抑えられるのでおすすめです。
>>横にスライドできます。
ボトックス(最低料金) | IPL(フォトフェイシャル)(1回) | ダーマペン(1回) | |
1.SBC湘南美容クリニック(新宿本院) | 8000円 | 7,800円 | 11,000円 |
2.TCB東京中央美容外科 | 2,940円 | 8,640円 | 19,800円 |
3.品川スキンクリニック(品川本院) | 3,020円 | なし | 19,800円 |
4.ミキクリニック | 22,000円 | 50,000円 | 38,500円 |
5.新宿駅前うわじま皮膚科 | 29,800円 | 19,800円 | 17,380円 |
6.渋谷内科・スキンケアクリニック | 27,500円 | なし | 27,500円 |
7.はなふさ皮膚科(渋谷院) | 29,700円 | 13,200円 | 13,200円 |
8.おさめスキンケアクリニック | 10,000円 | 25,000円 | なし |
9.東京美容皮膚科クリニック | 26,400円 | 19,800円 | 31,900円 |
10.プレシャスクリニック自由が丘 | 39,600円 | 5,500円 | なし |
今回は、1回の最低値段を表にしました。ボトックスは量が各院で異なるので最低料金で比べています。
IPL(フォトフェイシャル)もダーマペンも1回とはいえ「鼻のみ」や「全顔」などで部位や量で料金が大きく変わってきます。
この表はあくまで目安として、必ず公式サイトやカウンセリングで確認しましょう。
料金が手頃なクリニックでカウンセリングを受けてみて、施術の内容・効果・必要な回数が自分の希望に合っているか確認しましょう。
想像と違った場合は、他のクリニックに切り替えるのもひとつの選択肢です。
2.医師の資格と実績をチェックしよう
美容医療は繊細で専門性の高い分野なので、施術を担当する医師の「資格」と「実績」は重要なチェックポイントです。
特に注目したいのは、以下のような点です。
- 皮膚科専門医の資格を保有しているか
- 美容医療の症例経験が豊富かどうか
- 学会活動・研究実績などがあるか
それを確認するためには、公式サイトの「医師紹介」ページを見たり、SNSなどで症状例を検索するのもいいでしょう。
たとえば、TCB東京中央美容外科の場合、顧問紹介ページには以下のように記載されています。
このように、「日本形成外科学会専門医」「日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医」「日本形成外科学会レーザー分野指導医」といった、専門性の高い資格を有する医師が在籍していることが、公式サイトでわかります。
医師の資格や実績、症例などをSNSやHPで事前に確認することが失敗しないポイントです。
3.自分の悩みに合った施術メニューがあるか
美容皮膚科といっても、それぞれのクリニックが得意とする施術や対応できる悩みの種類はさまざまです。
まずは、自分が抱えている悩みが、クリニックの施術メニューでカバーされているかをしっかり確認しましょう。
例えば以下の悩みにはそれぞれ効果的な施術があります。
- シミ・そばかす → レーザー治療やIPL(光治療)
- しわ・たるみ → ヒアルロン酸注入、ボトックス、HIFU(高密度超音波)
- 毛穴・ニキビ跡 → ケミカルピーリング、ダーマペン、光治療
- 赤ら顔・敏感肌 → 内服・外用薬とマイルドな治療の併用
自分の悩みにあった施術方法を知って、選ぶと失敗なく美容皮膚科を選ぶことができます。
SBC湘南美容クリニックでは、簡単な項目を選ぶだけで自分にぴったりな施術を提案してくれるシステムがあります。
このように、選択肢が広く、自分に合った施術を一緒に考えてくれるクリニックは、美容皮膚科が初めての方にも安心です。
4.通いやすい立地・診療時間かどうか
美容皮膚科の施術は、定期的な通院が必要なケースが多いため、通いやすさも非常に重要な判断材料になります。
以下のような点を事前に確認しておきましょう。
- 最寄駅からの距離(徒歩5分以内だと理想的)
- 診療時間(平日夜・土日祝も開いているか)
- 予約の取りやすさ
実際に東京の美容皮膚科人気おすすめTOP10
>>横にスライドできます。
アクセス | 診療時間 | 予約方法 | |
1.SBC湘南美容クリニック(新宿本院) | ・東京メトロ丸の内線西新宿駅直結 ・JR新宿駅西口徒歩10分 ・都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分 |
10:00~19:00 | 電話、WEB、メール |
2.TCB東京中央美容外科(新宿三丁目院) | ・JR新宿駅から徒歩3分 ・新宿三丁目駅から徒歩1分以内 |
9:00 ~ 19:00 (9:00~10:00はカウンセリングのみ) |
電話、Web |
3.品川スキンクリニック(品川本院) | ・JR品川駅「港南口」徒歩約3分 ・京急品川駅「高輪口」徒歩約5分 |
10:00~20:00 | 電話、Web、LINE |
4.ミキクリニック | JR中央線・東京メトロ丸ノ内線『荻窪駅』北口より徒歩1分 | 9:30-12:30、14:00-17:00 | 電話、WEB |
5.新宿駅前うわじま皮膚科 | 新宿駅南口徒歩30秒 | 平日11~14時、15~20時 土日9~13時、14~18時 |
・初診または再診で新しい施術を希望の場合は、予約不要 ・再診で前回と同じ施術の2回目以降を希望の方は、窓口もしくは電話で予約 |
6.渋谷内科・スキンケアクリニック | ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン『渋谷駅』より徒歩5分 ・東急東横線・田園都市線『渋谷駅』より徒歩5分 ・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線『渋谷駅』より徒歩2分 ・京王電鉄井の頭線『渋谷駅』より徒歩8分 ・表参道駅より徒歩10分 |
火・水・木・金・土 10:30〜13:30、15:00〜19:30 日のみ 10:30〜14:30 |
電話、Web、LINE |
7.はなふさ皮膚科(渋谷院) | ・ JR山手線 渋谷駅 徒歩約6分 ・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 渋谷駅 徒歩約6分 |
10:30~13:00/15:00~18:30 (休診日は日曜日・祝日) |
電話、Web |
8.おさめスキンケアクリニック | ・JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅西口 徒歩5分 ・東急東横線 代官山駅東口 徒歩3分 |
月・水・金:10:00~12:00 火・水・金:13:00~20:00 木:13:00~17:00 土・祝日:11:30~17:30 |
電話、メール |
9.東京美容皮膚科クリニック | ・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅:北口徒歩1分」 ・東京モノレール「浜松町駅:徒歩2分」 ・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅:B5出口直結」 |
10:00-19:00 (休診日は日曜・祝日) |
電話、Web |
10.プレシャスクリニック自由が丘 | 東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅 正面口 徒歩1分 | 月・火・金・土 10:00~19:00 | アプリ「デジスマ診療」 |
上記のように、立地や診療時間の違いだけでも、通いやすさには大きな差があります。
ほとんどが徒歩5分以内のアクセスで通いやすいです。
特に駅から直結で道がわかりやすいのは以下の3院です。
- 東京メトロ丸の内線西新宿駅直結のSBC湘南美容クリニック(新宿本院)
- 大門駅B5出口直結の東京美容皮膚科クリニック
- 新宿駅南口徒歩30秒の新宿駅前うわじま皮膚科
また、最も遅い時間まで営業しているのは以下の3院です。
- 品川スキンクリニック
- 新宿駅前うわじま皮膚科
- おさめスキンケアクリニック
この3院は20時まで営業しているため、仕事終わりでも通うことができます。
土日診療に対応しているクリニックが多く、WebやLINEからの予約にも対応しています。
スマホで簡単に予約が取れるのも嬉しいポイントです。
通勤・通学途中にも立ち寄りやすく、無理なく通えるクリニックを選ぶことが、治療効果をしっかり実感できるはずです。
5.料金が明確で、カウンセリングが丁寧か
美容皮膚科は自由診療のため、料金体系がわかりにくいクリニックも存在します。
そこで大切なのが、料金が明確に提示されているか、そしてカウンセリングが丁寧かということです。
以下のようなことに
- 公式サイトやカウンセリングで施術費用が事前に提示されるか
- 初診料やアフターケア費用など追加料金の説明があるか
- 施術内容・メリット・リスクについてしっかり時間をかけて説明してくれるか
ちなみに、「一番お得」「日本一安い」など過剰な医療広告は医療法第6条で禁止されています。
他の病院又は医療機関と比較して優良である旨の比較広告は表示不可:
例えば「日本一」「No.1」「一番」「最高」「絶対」等の表現は、客観的な事実であっても表示できない。
引用元:日本美容医療協会-広告に表示することが禁止されている表現
こうした点からも、「安さ」だけに惑われないように注意しましょう。
何にどれくらいかかるのか、本当に自分に必要な施術なのかをしっかり説明してくれるかどうかが、失敗しない美容皮膚科選びです。
6.実際の口コミ・症例写真で信頼性を判断
美容皮膚科を選ぶうえで、実際に通った人の口コミや症例写真(ビフォーアフター)を見ることは非常に重要です。
公式サイトやインスタなどのSNSで紹介している症例や口コミを参考にして判断していきましょう。
実際に、国民生活センターによると年々美容医療サービスに関するトラブルは多くなっています。
全国の消費生活センター等には美容医療サービス(注1)に関する相談が多く寄せられています。相談件数は年々増加傾向にあり、2022年度は3,000件を超え、過去5年で最多になりました。
引用元:国民生活センター
近年、トラブルにならないためにも、他人の体験談や症例を参考にすることが未然に失敗を防ぐ手段となります。
【2025年版】東京でおすすめの美容皮膚科10選
数ある美容皮膚科の中でも東京でおすすめの美容皮膚科を10選紹介します。
>>横にスライドできます。
特徴 | エリア | 診察時間 | 初診料なし | 無料カウンセリング | 料金プラン(代表例) | 先生の資格や学会などの情報 | |
1.SBC湘南美容クリニック | 全国展開・豊富なメニュー・実績多数 | 全国 | ・10:00~19:00 ・休診日は問い合わせで確認 |
⭕️ | ⭕️ | ・ウルトラリフトプラスHIFU(医療ハイフ):22,000円〜 ・ポラリス:1回10,800円 |
・美容外科専門医(JSAS) ・形成外科専門医など |
2.TCB東京中央美容外科 | 目の下のクマや二重整形が得意 | 全国 | 9:00 ~ 19:00 (9:00~10:00はカウンセリングのみ) |
⭕️ | ⭕️ | ・二重埋没法:¥39,000 ・クマ取り再生注射:9,800円 |
・日本形成外科学会専門医 ・日本形成外科学会小児形成外科分野指導医 ・日本創傷外科学会専門医など |
3.品川スキンクリニック | コスパが良く初心者にもおすすめ | 関東を中心に各地域にある | 10:00~20:00 | ⭕️ | ⭕️ | ・美肌注射:5,500円〜 ・フォトシルクプラス:8,640円〜 |
・アラガン施注資格認定医 ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医など |
4.ミキクリニック | 地元密着で落ち着いた雰囲気 | 荻窪 | 9:30-12:30、14:00-17:00 | ⭕️ | ⭕️ | ・ケミカルピーリング:8,000円 ・炭酸ガスレーザー:8,000円~ |
・日本形成外科学会専門医 ・日本美容外科学会(JSAPS)など |
5.新宿駅前うわじま皮膚科 | シミ・赤ら顔・肝斑・医療脱毛/IPL+内服治療中心で肌トラブルに強い | 新宿 | ・平日11~14時、15~20時 ・土日9~13時、14~18時 |
3,300円 | 初診料がかかる | ・ピーリング:7,680円 ・レーザートーニング全顔:11,000 |
・日本皮膚科学会 ・日本医師会認定産業医など |
6.渋谷内科・スキンケアクリニック | 内科併設・肌トラブルも対応 | 渋谷 | 火・水・木・金・土 10:30〜13:30、15:00〜19:30 日のみ 10:30〜14:30 |
3,300円 | 初診料がかかる | ・ピコレーザー:3,300円 ・美容注射:1,500円〜 |
・日本レーザー医学会 ・日本美容皮膚科学会など |
7.はなふさ皮膚科 | ダーマペン・レーザー治療によるニキビ・毛穴特化/しみ治療も実績多 | 東京・埼玉を中心に展開している | 10:30~13:00/15:00~18:30 (休診日は日曜日・祝日) |
2,200円 | 初診料がかかる | ・サブシジョン+炭酸ガスレーザー:31,680円〜 ・プラセンタ注射:1,100円〜 |
・日本皮膚科学会 ・日本小児皮膚科学会など |
8.おさめスキンケアクリニック | イオン導入・ハイドラフェイシャル・敏感肌向けケア/静かな環境 | 渋谷 | 月・水・金:10:00~12:00 火・水・金:13:00~20:00 木:13:00~17:00 土・祝日:11:30~17:30 |
2,200円 | 初診料がかかる | ・APPS+E:4,000〜 ・フォトフェイシャル:20,000〜 |
・日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 医学博士 ・日本美容皮膚科学会など |
9.東京美容皮膚科クリニック | HIFU・美肌治療が得意 | 浜松町 | 10:00-19:00 (休診日は日曜・祝日) |
5,500円(当日に施術した場合無料) | ⭕️※1 | ・ウルセラ:179,600円〜 ・サーマクールFLX:165,000円〜 |
・日本美容皮膚科学会 ・アラガン・ボトックスビスタ施注資格など |
10.プレシャスクリニック自由が丘 | 医師指名制度あり・丁寧なカウンセリング | 自由が丘 | 月・火・金・土 10:00~19:00 | カウンセリングが初診料 | 30分:3,300 | ・ソノクイーン:16,500円〜 ・IPL光治療:5,500円〜 |
・日本形成外科学会認定専門医取得 ・日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医取得 |
注釈:※1受信を前提としたメールで無料相談できる
東京でおすすめの美容皮膚科Googleマップ地図
1. SBC湘南美容クリニック|渡辺翔太さんや指原莉乃さんも通う芸能人に人気のクリニック【東京40院ほど】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間※1 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 |
できる施術 | ・HIFU(ハイフ) ・シミ/シワ治療 ・医療脱毛 ・ボトックス/ヒアルロン酸注入 ・アートメイク ・AGA治療(薄毛) ・美肌レーザー ・リフトアップ治療 など |
||||||
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン(7月現在は停止中)、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメックス、DC、ダイナース、銀聯) | ||||||
Googleの口コミ | SBC湘南美容クリニックの口コミ | ||||||
東京の店舗 | 【東京都内の主なクリニック一覧】 ・新宿本院(新宿アイランドタワー24F) ・銀座院/銀座一丁目院 ・渋谷院/渋谷アネックス ・池袋東口院 ・上野院 ・秋葉原院 ・恵比寿院 ・六本木院 ・町田院など約40院あり |
注釈:※1診療日はクリニックにより異なります。事前に休診日を問い合わせをしましょう。
新宿本院のアクセス
・東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
・JR新宿駅西口徒歩10分
・都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
(東京・新宿・渋谷・銀座など都内に多数あり駅近で便利(日本・海外252院展開))
新宿本院の住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
・全国120院以上を展開する大手美容クリニックグループ
・医師の症例数が30万件と多く、全て写真で確認することができる
・シミやシワ、薄毛治療、アートメイクなど豊富なメニューが魅力
・無料カウンセリングを受けられる
・モニター制度で最大約62%OFFになる
湘南美容クリニックといえば、CMでおなじみの渡辺翔太さん(Snow Man)や、指原莉乃さんも通っていることを公言しています。
芸能人からの信頼も厚いクリニックです。
東京都内では、新宿・渋谷・銀座・池袋・秋葉原・上野・恵比寿・六本木・町田など、主要駅を中心に約40院展開されています。
また、「症例写真30万件以上から探す」より症例が公開されているため、どんな医師がどのような施術を得意としているかを事前に確認できるのも安心ポイントです。
さらに、「HIFU」や「レーザーによる美肌治療」「医療脱毛」「ボトックス注射」など人気のメニューが充実しています。
>>横にスライドできます。
治療メニュー | 内容 | 金額 |
人気プラン①ウルトラリフトプラスHIFU | 顔のたるみ・リフトアップ | 22,000円〜 |
人気プラン②ポラリス | シワ・たるみ治療(顔) | 10,800円/回 |
人気プラン③医療脱毛(顔) | 顔全体1回 | 11,550円〜 |
人気プラン④ボトックス注射 | 額・眉間・目尻など | 3,500円〜(モニター価格) |
「アートメイク」や「AGA治療(薄毛)」などの専門性の高い治療も受けることができます。
さらに、最大62%割引になるモニター制度も用意されており、費用を抑えて美容医療を始めたい人にとって魅力的な制度です。
施術前後のお写真をWEBサイトや広告へのご使用のご協力を頂けることを条件に、
定価から最大約62%OFFで定価と同じ高品質治療をお受けいただけます。
引用元:SBC湘南美容クリニック公式
規模が大きく安心して施術できます。無料カウンセリングもあるので以下のリンクより詳細を確認してみてください。
2. TCB東京中央美容外科|二重埋没や目の下のクマ取りに強い【東京20院ほど】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 | 9:00〜19:00 |
できる施術 | ・クマ取り ・ボトックス注射 ・ヒアルロン酸注射 ・二重整形 ・糸リフト ・顔の脂肪吸引 ・にきび治療 ・美肌治療 ・ダーマペン ・鼻整形 ・鼻中隔延長術 ・医療ハイフ ・ほうれい線など |
||||||
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード(Visa、Master、JCB、DC、アメックス、ダイナース)、医療ローン、PayPay、スマホ後払い(QRコード決済) | ||||||
Googleの口コミ | TCB新宿三丁目院の口コミを見る | ||||||
東京の店舗 | 【東京都内のクリニック一覧】 ・TCB新宿エリア ・TCB高田馬場院 ・TCB池袋駅前院 ・TCB銀座エリア ・TCB秋葉原院 ・TCB渋谷エリア ・TCB中野院 ・TCB町田院 ・TCB上野院 ・TCB立川院 ・TCB八王子院 ・TCB品川院 ・TCB北千住院 ・TCB自由が丘院 |
TCB新宿三丁目院のアクセス:JR新宿駅から徒歩3分・新宿三丁目駅から徒歩1分
TCB新宿三丁目院の住所:東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F
・二重埋没法や目の下のクマ取りが得意
・二重術は29,800円と業界内でもリーズナブルな価格設定で若年層人気
・目元のクマの治療は脱脂+脂肪注入や再生注射など自分に合っている施術ができる
・都内に20院ほど展開しており、アクセスのよい駅近立地も魅力
TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開する大手美容クリニックグループで、都内にも20院ほどあります。
特に「二重整形(埋没法)」や「目の下のクマ取り治療」を得意としています。
なかでも二重整形は29,800円(税込)〜と業界内でも比較的安価で、学生や美容初心者にも人気の施術です。
>>横にスライドできます。
内容 | 料金 | |
おすすめプラン①二重整形 | 埋没法による二重まぶた形成 | 29,800円〜 |
おすすめプラン②クマ取り再生注射(スネコス注射) | 目の下のクマを改善する再生注射治療 | 9,800円〜 |
症例数も多く、経験豊富な医師が多数在籍しているため、安心して任せることができます。
都内だけでも20院ほどあり、すべてが駅から徒歩数分の好立地で通い安いのも特徴です。
さらに、無料カウンセリングやモニター割引制度も充実しており、費用を抑えて始めたい方にもおすすめの美容クリニックです。
以下のリンクよりTCB東京中央美容外科の施術料金や詳細を確認することができます。
3. 品川スキンクリニック|コスパ重視で美容医療初心者におすすめ【東京15院】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間※1 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 |
できる施術 | ・シミ/そばかす治療(フォトフェイシャル) ・たるみ/しわ治療(HIFU、ボトックス) ・ニキビ/毛穴ケア(ピーリング、ダーマペン) ・美肌注射/点滴 ・医療脱毛 ・プチ整形(ヒアルロン酸など)など |
||||||
支払い方法 | 現金、モバイル決済(WeChat pay、Alipay)、デビットカード、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメックス、DISCOVER、ダイナース、銀聯、UC、DC)、メディカルローン | ||||||
Googleの口コミ | 品川スキンクリニックの口コミを見る | ||||||
東京の店舗 | 【東京都内のクリニック一覧】 ・品川本院 ・新宿院 ・渋谷院 ・銀座院 ・表参道院 ・池袋院 ・上野院 ・立川院(東京近郊) :町田院(東京近郊) |
注釈:※1診療時間は各クリニックにより異なります。上記は品川本院の場合の診療時間。
品川本院のアクセス
・JR品川駅「港南口」徒歩約3分
・京急品川駅「高輪口」徒歩約5分
品川本院の住所:東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F
・LINEで手軽に予約できる
・カウンセリング無料
・比較的に低価格
・全国展開&駅チカで通いやすい
・丁寧なカウンセリングとわかりやすい料金体系
品川スキンクリニックは、美容医療を「まずは試してみたい」方にぴったりなコスパ重視の美容皮膚科です。
いつでも、どこでも、誰でも、最高の美容医療をお受けいただけるように、ムダなコストを日々見直して安心価格の実現に取り組んでいます。
引用元:品川スキンクリニック公式
全国に展開しており、関東エリアだけでも複数院があるため通いやすさも魅力です。
中でも品川本院は品川駅から徒歩3〜5分と好立地です。
カウンセリングは無料で、丁寧なカウンセリングとわかりやすい料金体系で美容皮膚科に挑戦したい人におすすめです。
「どのくらい払わないといけないのか…」治療を受けるお客様にそんな不安感を感じさせないように、当クリニックでは、なるべく「~」という表記をなくし、明確で適切な料金表示を行っております。
引用元:品川スキンクリニック公式
フォトフェイシャルや注射系メニュー、医療脱毛などの幅広い悩みに対応しています。
また、LINEで予約を取ることができるので忙しい人も手軽に予約を取ることができます。
特におすすめのプランは以下の3つです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
おすすめプラン①美肌注射 1cc | シミ・くすみ・乾燥肌対策に | 5,500円 |
おすすめプラン②フォトシルクプラス | シミ・くすみ・赤み・毛穴の引き締め | 8,640円 |
おすすめプラン③医療脱毛(両ワキ) | 小顔・食いしばり改善 | 3,240円(初回限定) |
気になる方は以下のリンクから詳細を確認してみてください。
4. ミキクリニック|痛みが少なく肌悩みに丁寧に寄り添うクリニック【荻窪】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間 | 9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
9:30-12:30 14:00-17:00 |
できる施術 | ・シミ/そばかす治療(レーザー・IPL) ・毛穴/ニキビ治療(ピーリング、イオン導入) ・しわ・たるみ改善(ヒアルロン酸、ボトックス) ・医療脱毛 ・メディカルスキンケア など |
||||||
支払い方法 | 記載なし | ||||||
Googleの口コミ | ミキクリニックの口コミを見る |
アクセス:JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅北口より徒歩1分
住所:東京都杉並区上荻1-9-1 ユアビルII 3F
・地域密着型の落ち着いた雰囲気で通いやすい
・女性医師による丁寧なカウンセリングと診療
・肌の状態に合わせたスキンケア・美容治療を提案
・アトピーや赤ら顔、敏感肌などにも対応している
ミキクリニックは、落ち着いて継続できる美容皮膚科を探している方にぴったりです。
ミキクリニックでおすすめのプランは以下の通りです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
おすすめプラン①ケミカルピーリング | 毛穴・ニキビ・くすみの改善 | 8,000円 |
おすすめプラン①炭酸ガスレーザー | ホクロ・いぼ除去 | 8,000円~ |
おすすめプラン③フォトフェイシャル | シミ・色ムラ・赤みの改善 | 要問合せ |
フォトフェイシャルはダウンタイムがなく、施術直後からメイクが可能なため、忙しい人やイベント前にも取り入れやすい施術です。
また、医療としての視点を持ったスキンケアができるため、赤ら顔やアトピーなど肌トラブルに悩む人にも信頼されています。
女性医師による丁寧なカウンセリングで、初めての方でも安心して相談できるのも大きな魅力です。
気になる方は、以下のリンクより詳細を確認してみてください。
5. 新宿駅前うわじま皮膚科|肌トラブル治療に強く、駅から30秒で通いやすい【新宿】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間 | 11~14時 15~20時 |
11~14時 15~20時 |
11~14時 15~20時 |
11~14時 15~20時 |
11~14時 15~20時 |
9~13時 14~18時 |
9~13時 14~18時 |
できる施術 | ・シミ治療(レーザートーニング・IPL) ・赤ら顔・肝斑の治療 ・医療脱毛 ・ピーリング・イオン導入 ・内服・外用薬の処方 など |
||||||
支払い方法 | 保険診療は全て現金、自費診療(保険外診療)はクレジットカード可能(銀聯カードは未対応) | ||||||
Googleの口コミ | 新宿駅前うわじま皮膚科の口コミを見る |
アクセス:新宿駅南口徒歩30秒
住所:東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル4F
・駅から徒歩30秒と、圧倒的な通いやすさ
・シミ・肝斑・赤ら顔などの肌トラブルに特化
・IPLやレーザートーニングを中心にした治療が得意
・内服・外用のアプローチもあり、医療×スキンケアの両面からケア
・予約不要で診察可能
新宿駅前うわじま皮膚科は「まず肌トラブルを改善したい」という方におすすめ。
特に人気の施術メニューは以下の通りです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
ケミカルピーリング | 顔全体(ニキビ・くすみ改善) | ¥7,680〜 |
レーザートーニング | 顔全体(シミ・肝斑改善) | ¥11,000 |
美容点滴 | ビタミン・白玉点滴など | ¥2,200〜 |
シミや赤み、肝斑など、見た目の変化に悩む人に向けた治療が中心で、機器+内服・外用による総合的なケアが受けられます。
「少しだけ試したい」という方にも始めやすい価格帯です。
予約不要&夜20時まで診療なので、仕事帰りに立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
6. 渋谷内科・スキンケアクリニック|内科併設で安心の美容医療【渋谷】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間 | 休診日 | 10:30〜13:30 15:00〜19:30 |
10:30〜13:30 15:00〜19:30 |
10:30〜13:30 15:00〜19:30 |
10:30〜13:30 15:00〜19:30 |
10:30〜13:30 15:00〜19:30 |
10:30〜14:30 |
できる施術 | ・ピコレーザー(シミ・そばかす) ・ダーマペン(毛穴・ニキビ跡) ・ケミカルピーリング(ニキビ・肌質改善) ・美容注射・点滴(白玉点滴・ビタミン点滴など) ・高濃度ビタミンC点滴 ・にんにく注射・プラセンタ注射 など |
||||||
支払い方法 | 現金、クレジットカード(Master Card/VISA) | ||||||
Googleの口コミ | 渋谷内科・スキンケアクリニックの口コミを見る |
アクセス
・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン『渋谷駅』より徒歩5分
・東急東横線・田園都市線『渋谷駅』より徒歩5分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線『渋谷駅』より徒歩2分
・京王電鉄井の頭線『渋谷駅』より徒歩8分
・表参道駅より徒歩10分
住所:東京都渋谷区渋谷1-8-8新栄宮益ビル1F
・内科併設で、体調や肌質に合わせた医療的視点での美容ケアができる
・シミ・ニキビ・毛穴など、肌トラブルに特化した治療メニューが豊富
・点滴や注射系のメニューも充実していて、疲れやくすみに即効性◎
渋谷内科・スキンケアクリニックは、美容点滴が充実しているので試してみたい方におすすめです。
内科併設型の美容クリニックなので、しっかり体調面も見てくれるので初めての美容医療でも安心です。
代表的な施術メニューは以下の通りです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
ピコレーザー | 顔全体・シミ取り | ¥3,300〜 |
美容注射 | ビタミン・白玉・プラセンタなど | ¥1,500〜 |
高濃度ビタミンC点滴 | 疲労・美肌サポート | ¥8,800〜 |
施術もカジュアルな価格帯なので、通いやすさ・継続のしやすさが魅力です。
気になる方は、以下のリンクから施術詳細をチェックしてみてください。
7. はなふさ皮膚科|ニキビ・毛穴・シミに特化した総合皮膚科クリニック【東京7院】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間※1 | 10:30~13:00 15:00~18:30 |
10:30~13:00 15:00~18:30 |
10:30~13:00 15:00~18:30 |
10:30~13:00 15:00~18:30 |
10:30~13:00 15:00~18:30 |
10:30~13:00 15:00~18:30 |
休診日 |
できる施術 | ・ダーマペン(毛穴・ニキビ跡・肌質改善) ・レーザー治療(シミ・ほくろ・赤ら顔) ・サブシジョン(ニキビ跡治療) ・プラセンタ注射 ・ケミカルピーリング ・内服・外用治療(肝斑・ニキビなど) |
||||||
支払い方法 | クレジットカード、現金、医療ローン | ||||||
Googleの口コミ | はなふさ皮膚科の口コミを見る | ||||||
東京の店舗 | 【東京都内のクリニック一覧】 ・渋谷院 ・新宿院 ・池袋院 ・秋葉原院 ・三鷹院 ・国分寺院 ・久我山院 |
注釈:※1祝日は休診日です。
アクセス
・JR山手線 渋谷駅 徒歩約6分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 渋谷駅 徒歩約6分(全国にあり)
住所:東京都渋谷区宇田川町36-1 SANWA SHIBUYA Bldg 5階
・ニキビ・毛穴・シミ治療に特化した、皮膚専門医による美容皮膚科
・ダーマペンやレーザー治療など、根本改善を重視した施術が得意
・保険診療で受けられる治療もあり
・日本皮膚科学会、日本美容皮膚科学会などに所属する医師が在籍
はなふさ皮膚科は、ニキビ・毛穴・シミ治療に特化した、皮膚専門医による美容皮膚科です。
美容皮膚科だけでなく、保険適用の皮膚トラブルにも対応しています。
「美容と医療の中間」を探している人にも安心のクリニックです。
はなふさ皮膚科のおすすめプランは以下の通りです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
サブシジョン+炭酸ガスレーザー | ニキビ跡改善 | ¥31,680〜 |
ダーマペン4 | 毛穴・肌質改善 | ¥19,800〜 |
プラセンタ注射 | 美白・疲労回復 | ¥1,100〜 |
肌悩みの根本を治したい方は、以下のリンクより詳細を確認し、一度相談してみるとよいでしょう。
8. おさめスキンケアクリニック|敏感肌やトラブル肌に優しい美容医療【代官山】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間※1 | 10:00~12:00 | 13:00~20:00 | 10:00~12:00 13:00~20:00 |
13:00~17:00 | 10:00~12:00 13:00~20:00 |
11:30~17:30 | 11:30~17:30 |
できる施術 | ・イオン導入(ビタミンC、トラネキサム酸など) ・ハイドラフェイシャル ・フォトフェイシャル(IPL) ・APPS+E(高浸透型ビタミンケア) ・美白・美肌注射 ・敏感肌向けケミカルピーリング など |
||||||
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード | ||||||
Googleの口コミ | おさめスキンケアクリニックの口コミを見る |
注釈:※1祝日は11:30~17:30です。
アクセス
・JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅西口 徒歩5分
・東急東横線 代官山駅東口 徒歩3分
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 I・T・0代官山202
・肌に優しい低刺激ケアやエイジングケアが得意
・敏感肌・ニキビ肌でもOKなプランが豊富
・イオン導入やハイドラフェイシャルなど、トラブル肌を改善しながらキレイにする治療が充実
・予約は電話かメール
おさめスキンケアクリニックは、「肌に優しい美容医療」を重視したい方にぴったりのクリニックです。
一人一人に合った施術をしてくれます。おさめスキンケアクリニックでおすすめのプランは以下の通りです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
APPS+E(ビタミン導入) | 高浸透型ビタミン美容 | ¥4,000〜 |
フォトフェイシャル(IPL) | シミ・くすみ・トーンアップ | ¥20,000〜 |
美白内服セット | 肌の内側から透明感ケア | ¥3,300〜 |
とくに、赤みや刺激に敏感な人、皮膚科専門医によるケアを希望する方、ナチュラルに美肌を目指したい方にはおすすめです。
以下のリンクから詳細を確認できます。
9. 東京美容皮膚科クリニック|HIFU・美肌治療に特化した実力派【浜松町】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間※1 | 10:00-19:00 | 10:00-19:00 | 10:00-19:00 | 10:00-19:00 | 10:00-19:00 | 10:00-19:00 | 休診日 |
できる施術 | ・ウルセラ(HIFU) ・サーマクールFLX ・フォトフェイシャル(M22) ・エレクトロポレーション(美容液導入) ・シミ治療(レーザートーニングなど) ・医療脱毛 ・ボトックス・ヒアルロン酸注入 など |
||||||
支払い方法 | 現金、商品券(施術のみ使用可能)、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメックス、ダイナース、銀聯)、WeChat pay | ||||||
Googleの口コミ | 東京美容皮膚科クリニックの口コミを見る |
注釈:※1祝日は休診日です。
アクセス
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅:北口徒歩1分」
・東京モノレール「浜松町駅:徒歩2分」
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅:B5出口直結」
住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 4F
・HIFU・たるみ治療に圧倒的な実績(ウルセラ公式認定機関)
・サーマクール・フォトフェイシャルM22など最新機器導入
・男性のアンテエイジングにも力を入れている
・開院16年目の豊富な実績あり
・当日施術した場合は、初診料が無料
東京美容皮膚科クリニックは、「HIFU(ハイフ)」や「サーマクール」「フォトフェイシャルM22」などの最新機器を導入し、たるみやしわなどのエイジングケアに特化した美容皮膚科です。
特にHIFU(医療用ハイフ)のウルセラは公式認定機関として認められており、高い信頼性と実績があります。
痛みに配慮した照射方法や、医師による丁寧なシミュレーションも人気の理由です。
人気のプランは以下の3つです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
人気のプラン①ウルセラ(全顔) | 医療HIFUの最高峰(リフトアップ) | ¥179,600〜 |
人気のプラン②サーマクールFLX(400shot) | たるみ・ハリ改善 | ¥165,000〜 |
人気のプラン③フォトフェイシャルM22 | シミ・赤ら顔・トーンアップ | ¥22,000〜 |
また、男性の肌悩みにも幅広く対応しており、ヒゲ脱毛・男性向け美容点滴・薄毛(AGA)治療なども充実しています。
男女問わず「若々しさ」をキープしたい方におすすめです。
診察から施術まで医師がしっかり対応してくれるため、初めての方でも安心です。
当日に施術を受けた場合は初診料(5,500円)が無料になるので、費用を抑えたい人にも嬉しいポイントです。
以下のリンクから詳細を確認してみてください。
10. プレシャスクリニック自由が丘|アプリで簡単予約できじっくりカウンセリングできる【自由が丘】
>>横にスライドできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診療時間 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 休診日 | 休診日 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 休診日 |
できる施術 | ・IPL光治療(しみ・そばかす・赤ら顔) ・ソノクイーン(HIFU) ・ヒアルロン酸注入・ボトックス注射 ・ケミカルピーリング ・美容点滴・内服 ・イオン導入・肌診断 |
||||||
支払い方法 | 記載なし | ||||||
Googleの口コミ | プレシャスクリニック自由が丘の口コミを見る |
アクセス:東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅 正面口 徒歩1分
住所:東京都目黒区自由が丘2丁目11-5 自由が丘ミドリビル2F
・ソノクイーン(HIFU)やIPLなど、人気施術を良心価格で提供
・アプリ「デジスマ診療」で予約可能
・肌トラブルや年齢肌に幅広く対応する美容皮膚科×スキンケアのハイブリ
・カウンセリングは30分ごとの予約制/じっくり診てもらえるのが安心
プレシャスクリニック自由が丘は、「しっかり相談しながら、自分に合った美容医療を受けたい」という人にぴったりです。
予約は、アプリ「デジスマ診療」で予約できるので忙しい方も手軽に予約できます。
特に「ソノクイーン(HIFU)」や「IPL」が初めての方にもおすすめです。
>>横にスライドできます。
内容 | 金額 | |
ソノクイーン | 顔全体 | 16,500円〜 |
IPL光治療 | シミ・くすみ改善 | 5,500円〜 |
APPS+E導入 | ビタミン導入 | 4,000円〜 |
カウンセリングでは、30分ごとの予約制で、30分3,300円です。
じっくりと相談できるので、初めての方でも安心して受けることができます。
以下のリンクから詳細を確認してみてください。
【悩み別】症状ごとに選ぶ施術メニュー
美容皮膚科にはたくさんの施術方法がありますが、「何がどこに効くのか?」が分かりづらいですよね。
ここでは、肌の悩み別におすすめの施術メニューをご紹介します。
【濃いシミ・そばかす】ピコレーザー・IPLでメラニン除去
濃いシミ・そばかすに悩んでいる人は、ピコレーザーやIPL(光治療)でメラニン除去することができます。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いてる症状 | |
ピコレーザー | 超短時間のレーザー照射でメラニンを微細に破壊 | 濃いシミ・そばかす・ADM(後天性真皮メラノサイトーシス) |
IPL(光治療) | 広範囲に光を当ててメラニン・赤みをまとめて改善 | 顔全体のくすみ・薄いシミ・そばかす |
ピコレーザーはピンポイントの濃いシミを消したい人向けです。
IPLは顔全体をトーンアップ&くすみも改善したい人に向いています。
シミの種類によっては、ピコレーザーとIPLの併用が効果的なケースもあります。
まずは美容皮膚科で肌診断を受け、自分のシミタイプを見極めることが大切です。
【表情じわ・たるみ】ボトックス・ヒアルロン酸・HIFUで若返り
年齢とともに気になるしわ・たるみには、筋肉・皮膚・脂肪層それぞれにアプローチする施術がおすすめです。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
ボトックス | 表情筋の動きを抑えてしわを予防・改善 | 眉間・額・目尻などの表情じわ |
ヒアルロン酸 | 皮膚の内側からふっくらと持ち上げる | ほうれい線・ゴルゴライン・マリオネットライン |
HIFU | 高密度超音波で筋膜層を引き上げる | 頬のたるみ・フェイスラインのもたつき・二重あご |
しわには注入系(ボトックス・ヒアルロン酸)、たるみにはHIFUなどの引き締め系が効果的です。
【開いた毛穴・黒ずみ毛穴】ダーマペン・ピーリングで引き締め&再生
毛穴の開きや黒ずみには、ターンオーバーを促しつつ肌再生を促す治療が有効です。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
ダーマペン | 微細な針で肌に刺激を与えコラーゲン再生を促す | 開き毛穴・ニキビ跡・凹凸肌 |
ケミカルピーリング | 古い角質を除去しターンオーバーを促進 | 黒ずみ・角栓・脂性肌 |
根本から改善したいならダーマペン+薬剤導入の併用が効果的です。実際に医師と相談しながら決めていきましょう。
【炎症ニキビ・ニキビ跡】ピーリング+光治療で肌質改善
繰り返すニキビや赤みが残るニキビ跡には、皮脂コントロール+炎症ケア+色素沈着対策がおすすめです。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
ケミカルピーリング | 毛穴詰まりや皮脂を改善し、炎症を予防 | 白ニキビ・黒ニキビ・脂性肌 |
フォトフェイシャル(IPL) | 光で赤みや色素沈着にアプローチ | 赤み・色ムラ・ニキビ跡 |
早めの治療と継続的な肌管理が、ニキビの根本改善に繋がります。
【肌のくすみ・色ムラ】美白内服・ビタミン導入・IPLでトーンアップ
顔色が暗く見える、メイクがのらないなどのくすみには内側と外側からのWアプローチがおすすめです。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
美白内服・ビタミン剤 | メラニン生成を抑えてくすみを改善 | 全体的なくすみ・色ムラ |
ビタミン導入(イオン導入など) | 有効成分を肌深層へ届ける | 透明感UP・ハリ不足 |
IPL(光治療) | メラニンや赤みにまとめて働きかける | トーンダウン・薄いシミ・赤み |
食事やスキンケアでは難しいくすみも、医療ケアで解消できます。
【赤ら顔・敏感肌】Vビーム・低刺激ケアで赤みと刺激を抑える
赤ら顔(毛細血管拡張)や、刺激を感じやすい敏感肌には、ダメージを与えず症状を緩和する治療が適しています。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
Vビームレーザー | 血管に反応するレーザーで赤みを改善 | 赤ら顔・酒さ・ニキビ跡の赤み |
敏感肌向けケア(ビタミン導入など) | 肌に優しく保湿&バリア機能を回復 | ヒリつき・乾燥・軽度の赤み |
敏感な方でも受けられる施術も増えているため、まずはカウンセリングしてみましょう。
【40代からの老化サインに】HIFU・スレッド・注入治療で本格エイジングケア
年齢を重ねることで現れる深いしわ・たるみ・輪郭のもたつきには、より立体的な治療が効果的です。
>>横にスライドできます。
特徴 | 向いている症状 | |
HIFU(ハイフ) | 筋膜から引き締めてリフトアップ | フェイスライン・首のたるみ |
スレッドリフト | 糸を挿入して物理的に引き上げる | 中顔面・マリオネットライン |
ヒアルロン酸・ボトックス注入 | しわ・くぼみを自然に補正 | 目元・口元・額の老化サイン |
「老けた印象をなんとかしたい」と思ったら、複数の施術を組み合わせる総合ケアも可能です。
美容皮膚科とは?|一般皮膚科との違い
美容皮膚科と一般皮膚科は、目的や治療内容、費用の仕組みが大きく異なります。
>>横にスライドできます。
美容皮膚科 | 一般皮膚科 | |
主な目的 | 肌を美しく整える | 皮膚の病気を治療する |
保険適用 | ❌(自由診療) | ⭕️(保険診療) |
対応内容 | シミ・しわ・たるみ・美肌など | 湿疹・かぶれ・アトピー・水虫など |
対象者 | 美容意識が高い方・老化予防したい方 | 皮膚の異常や不調がある方 |
以下の3つを知っておきましょう。
1.美容皮膚科の目的は「肌を美しく整える」こと
美容皮膚科の目的は、シミ・しわ・たるみ・毛穴・ニキビ跡など、肌の見た目や質感を改善し、美しく保つことです。
年齢や生活習慣によって現れる肌の悩みに対し、最新のレーザーや注入治療、ピーリングなどを用いてアプローチします。
- 肌トラブルを「予防」しながら整える
- 見た目を若々しく・明るく改善する
- エイジングケアや肌質改善が目的
肌の美しさを追求したい方や、加齢による変化が気になる方にとって、美容皮膚科は非常に有効な選択肢です。
“より美しくなる”ためのケアを、医療の力でサポートします。
2.一般皮膚科は「病気の治療」が中心
一方で、一般皮膚科では、かゆみ・かぶれ・アトピー性皮膚炎・水虫・ニキビ(保険適用の範囲内)などの皮膚疾患を治療します。
治療の目的は「症状を抑えること」であり、美容目的の治療は基本的に行いません。
- 赤みやかゆみなどの皮膚症状を抑える
- 医師の診察・処方に基づく保険診療
- 急性や慢性の皮膚病を治すための治療
これらの診療は医療法に基づき、医師が診断と医学的根拠に基づいた治療を行うことが原則です。
あくまで「治すこと」を目的とするため、美容目的の治療は行われないのが一般皮膚科の大きな特徴です。
3.美容皮膚科は自由診療が基本|保険適応にはならない
美容皮膚科で行う治療の多くは、見た目の改善や美しさを目的とした施術であるため、健康保険の適用外となります。
そのため、「自由診療(自費診療)」が基本となり、施術内容や料金はクリニックによって異なります。
- シミ取りレーザー
- 医療脱毛
- ボトックス注射・ヒアルロン酸注入
- 美白点滴・美容内服薬
- ケミカルピーリング など
これらは、病気の治療ではなく、「より美しくなること」や「老化予防」が目的のため、保険診療の対象外とされています。
そのため、美容皮膚科を受診する際は、事前に費用や施術内容を確認することが大切です。
美容皮膚科に関するよくある質問 Q&A
- Q1.何回くらい通えば効果が出ますか?
- Q2.カウンセリングだけでも大丈夫?
- Q3.施術後のダウンタイムはどれくらいですか?
- Q4.予約なしでも診てもらえますか?
- Q5.妊娠中でも施術できますか?
- Q6.キャンセル料はかかりますか?
Q1.何回くらい通えば効果が出ますか?
A.施術内容によりますが、1回で効果を実感する人もいれば、3〜5回以上通うことで安定するケースも多いです。
施術 | 回数の目安 |
IPL・フォトフェイシャル | 3〜5回(1ヶ月おき) |
ピコレーザー | 1〜3回(濃いシミは複数回) |
ボトックス | 3〜6ヶ月に1回(持続効果あり) |
ダーマペン | 4〜6回(2〜4週間ごと) |
ケミカルピーリング | 継続することで効果安定(2〜4週間おき) |
以上の表は目安なので、1回で効果がある人や、回数を重ねた方が効果が実感できる人もいます。
施術前のカウンセリングで専門の先生と相談をして自分にはどのくらいの回数がいいのか聞くようにしましょう。
Q2.カウンセリングだけでも大丈夫?
A.はい。大丈夫です。
特に初めての方には
- 悩みの原因を明確にする
- 必要な施術を知る
- 料金の見積もりを確認する
という意味でも、カウンセリング受診をおすすめします。
カウンセリングは、無料だったり、初診料がかかったり、契約が前提だったりと各医院で異なるので事前に確認しましょう。
当院では、施術前に必ず無料カウンセリングを行い、お悩みを解決するための治療内容をドクターがご提案いたします。
引用元:品川スキンクリニック公式-無料カウンセリングのみ受けることは可能ですか?
このように品川スキンクリニックでは、カウンセリングのみでも可能で無料で行っています。
他には、SBC湘南美容クリニックやミキクリニックでも無料カウンセリングを行っていますよ。
Q3.施術後のダウンタイムはどれくらいですか?
A.多くの美容皮膚科施術はダウンタイムがほとんどないか、あっても数日程度です。
施術内容 | ダウンタイムの目安 |
フォトフェイシャル・IPL | ほぼなし(ごくまれに赤み) |
ピコレーザー | 数日〜1週間の薄いかさぶた |
ダーマペン | 数日間の赤み・ヒリつき |
ボトックス・ヒアルロン酸注射 | ごく軽度の腫れ・内出血が出る場合あり(数日) |
ケミカルピーリング | 軽い皮むけが数日続くことも |
外出時は日焼け対策を行ったり、保湿をしっかりと行うなど、医師から指示されたアフターケアをしっかりと行いましょう。
アフターケアをしっかり行うことでダウンタイムが長引くことを防げます。
Q4.予約なしでも診てもらえますか?
A.基本的には予約制のクリニックがほとんどです。
予約なしでも診察を受けられる場合もありますが、待ち時間が長くなる・当日施術ができないことも多いです。
そのため事前予約がおすすめです。
診察からのご案内となるため、ご予約は不要です。
ご来院順でのご案内になりますので、直接受付までお越しください。
引用元:新宿駅前うわじま皮膚科公式-初診のお客様
一方で、新宿駅前うわじま皮膚科のように予約なしでも診察してもらうこともできるので、各美容皮膚科のHPをよくみるようにしましょう。
Q5.妊娠中でも施術できますか?
基本的にはできません。
妊娠中または妊娠の可能性のある方は、当日必ずお申し出ください。施術内容やお薬の種類によっては、ご提供できない場合がございます。
引用元:美容皮膚科タカミクリニック公式-現在、妊娠中なのですが、治療は可能ですか?
ホルモンのバランスが崩れてしまうこともあるため、基本的には行っていません。
しかし、内服薬で妊娠中でも可能なものもあるので、必ず担当医に妊娠のことを伝えるようにしましょう。
Q6.キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料はクリニックによって異なります。以下の一覧表をご確認ください。
>>横にスライドできます。
キャンセル料 | 備考 | |
1.SBC湘南美容クリニック | 施術内容やクリニックによって異なる | 手術日2週間前(クリニック営業時間内)までにクリニックまで直接問い合わせをすること |
2.TCB東京中央美容外科 | 予約時間3時間前までならキャンセル料なし | それ以降のキャンセルは1回分消化 |
3.品川スキンクリニック(品川本院) | キャンセル料なし | 電話でキャンセル可能 Tel:0120-575-900(受付時間:10:00~22:00) |
4.ミキクリニック | 記載なし | ー |
5.新宿駅前うわじま皮膚科 | キャンセル料なし
予約前日の診療時間内(休診の場合はその前日)までに連絡をする |
繰り返す当日キャンセル、無断キャンセル、遅刻の場合、キャンセル料3000円かかる |
6.渋谷内科・スキンケアクリニック | キャンセル料なし
前日までに連絡をする |
当日キャンセルはキャンセル料がかかる場合がある |
7.はなふさ皮膚科(渋谷院) | 前日(診療日)の18時までに電話連絡ならキャンセル料なし | 当日のキャンセルはキャンセル料3,300円(税込)あり |
8.おさめスキンケアクリニック | 予約日の前日17時前に連絡をすればキャンセル料なし | 無断キャンセル、前日の17時以降はキャンセル料1,000円かかる |
9.東京美容皮膚科クリニック | 予約日前日の診療時間内(19:00)までに、必ず電話にて連絡をすればキャンセル料無料。休診日(日・祝)の翌日の予約の方は、直近の診療日までになります。 | 当日キャンセル、無断キャンセル、当日の予約変更は¥3,300のキャンセル料がかかる |
10.プレシャスクリニック自由が丘 | 記載なし | 予約の変更に関しては最低2営業日前の19時まで |
このように当日キャンセルは料金がかかるところがほとんどです。
明確にHPには記載していないところもあるので、事前に確認しておくと安心です。