切らないわきが治療!子供のわきがとは?

ワキガとは?
そもそもわきがとは、からだから発する特有のニオイのこと。特にワキの下や陰部・乳輪・耳の穴・ヘソの周りなどから特有のニオイが出ることをわきがと呼びます。

ニオイを発することは、決して病気にかかかっているわけではありません。ここで最も重要なのは、病ではないコト。

汗には「エクリン汗」と「アポクリン汗」という2種類の汗があり、「エクリン汗」は全身の毛穴から出る汗でサラサラした普通の汗です。「アポクリン汗」はミネラル分などを多く含む汗。

では、なぜアポクリン汗はくさい!と感じるのでしょうか?

それは、アポクリン汗が皮脂腺から分泌される皮脂と混じり、その混じった汗が細菌に分解されるときにニオイを発するのです。しかも、この特有のニオイが出るとき、すぐそばにあるのはサラサラ汗の蒸発しやすいエクリン汗線。蒸発するときに、より特有のニオイを残して、旅立つのがワキガのニオイ特徴と言えるでしょう。

このわきがの原因!と呼ばれているアポクリン汗腺、実は思春期になると活動が始まるもの。

薬を飲めば簡単に治る!わけでは無いため、子供のわきがは特に治療までたどり着くことが大変な場合もあります。

伝え方を間違えてしまうと、今後の人生にも関わってきてしまう…そんな大切な思春期時期。お父さん、お母さんはどうすれば…と頭を悩ませるのかもしれません。

そんな時、切らないわきが治療施術ができたならば。

どれだけ伝えやすく、本人も受け入れやすいのか?

当院では、お子様への伝え方、対応方法なども含めてカウンセリングさせて頂きます。

まずはお気軽にご相談ください。

301 Moved Permanently

コメント

タイトルとURLをコピーしました