● すそわきが・外陰部臭症とは?
すそわきが・外陰部臭症とは、デリケートゾーンからワキガ(腋臭症)特有のニオイが発生している症状のことです。デリケートゾーンは汗やムレの他に、体調の変化や生理、更年期などによっても変化します。
すそわきがの発生原因は、ワキガと同様に汗やニオイのもととなるアポクリン汗腺やエクリン汗腺の働きによるものです。アポクリン汗腺から分泌される汗が皮膚の常在菌によって分解されることで、ワキガ特有の強いニオイが発生します。
パートナーなどから一度ニオイを指摘されると、周囲にニオイがもれていないか気になってしまったり、スカートを履きにくくなってしまったり、スキンシップに抵抗を感じたりと、女性としての自信を失ってしまう方も少なくありません。
● すそわきが・外陰部臭症の特徴とは?
● 男性陰部(デリケートゾーン)の臭いの特徴
すそわきがを持つ男性の特徴としては、これらの男性は腋臭症(ワキガ)を併発しているということです。男性は女性に比べてワキガに気づかないことが多いですが、アポクリン汗腺の特性は全身で共通しているため、陰部からの発汗がワキガ臭を伴う場合、腋からの発汗も同様に臭いを発する可能性が高いです。
さらに、ワキガを持つ男性は、乳輪周辺における臭い(チチガ)や臀部の臭い(ケツガ)を併発する可能性もあります。これらの臭いは、すべてアポクリン汗腺の活動によって引き起こされます。
● すそわきが・外陰部臭症の原因とは?
● すそボトックス注射はこんな方におすすめです
● すそボトックス注射(ボツリヌストキシン)とは?
すそボトックス注射とは、ニオイが気になるデリケートゾーンにボトックス注射をすることで汗腺のはたらきを抑え、汗やムレ、ニオイを改善する治療です。
すそわきがはデリケートゾーンのワキガのことで医学的には「外陰部臭症(がいいんぶしゅうしょう)」と呼ばれます。外陰部にボトックスを注入することでニオイの発生する原因となるアポクリン腺の働きを抑え、デリケートゾーンのお悩みを解消します。
汗腺を取り除くわけではないので、効果は永続的なものではありませんが、約半年~10か月位の間は汗と臭いの軽減が可能です。繰り返し注射を行うことでエクリン汗腺やアポクリン汗腺の機能が徐々に弱まり、持続期間が長くなったり、効果が高くなったりします。
ニューロノックスは、韓国で、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)の許可を受けた製品です。アラガン社のボトックスビスタのジェネリック的な位置づけにあり、アラガン社と同じボツリヌストキシンで作られています。
ワキ汗・多汗症治療のほか、表情ジワやエラ張りの改善(プチ整形)にも使用されます。実際整形大国の韓国はもちろん日本国内でも多くの方に使われています。
※アラガン社のボトックス(別料金)もご用意しておりますのでお気軽にご相談下さい
ボトックス注射の効果は徐々に現れ、約2週間で効果が安定します。その後は、徐々に効果が失われてきます。 目安として半年に一度の追加が必要になります。効果には個人差があり、一度に多量の注入をしても効果が長くなる事はありません。 追加を希望される場合も症状が安定する2週間はお待ちください。
ボトックスの治療後に、以下のような症状があらわれる場合があります。
腫れや赤み、内出血、筋肉痛や倦怠感、頭痛など。ただ、上記のような症状は一時的なもので、数時間~1週間程度で治まる場合がほとんどです。
・以前にボトックスで治療して異常反応があった方
・妊婦、授乳中の女性
・子供を作る計画があり避妊をしていない女性
・脊髄、末梢神経の病気に罹患している場合
※料金はすべて税込み価格(総額表示)です。
すそボトックス注射(女性)/ 1回 | 18,000円 |
---|---|
すそボトックス注射(男性)/ 1回 | 19,800円 |